付帯部の上塗りが完了しました!

こんにちは!代表親方の髙橋です。
本日も保土ケ谷区上菅田町にて作業してきました!
こちらのお家の工事も終盤を迎え、残りの作業も少なくなってきました。

目次

本日の作業の様子はこちら

飾板の上塗り

外壁のアクセントになる飾り板を上塗りしました。
ケレン→錆止め→中塗り→上塗りの順に進めてきて、本日が最後の工程となる上塗りです!

雨戸の上塗り

白い枠に合うように「N-93」とういう白色で塗装いたしました!
丁寧に3回重ね塗りすることで、丈夫な塗膜で長持ちする仕上がりになります。

ベランダ床防水

プライマー施工中

本格的に床の作業を進めるのは来週になりますが、エアコン室外機の設置部分を先に仕上げておきます。
そうすることで、来週は室外機を定位置に戻してから全体の防水作業を進めることができます♪

トップコート1回目
トップコート2回目

使用しているのは東日本塗料の「弾性トップ14」という防水トップコートです。
・150%の伸び率と優れた耐水性で防水層を保護し、劣化を防ぎます。
・耐候性が良く、耐汚染性に優れているので美観を保ちます。

普段はあまり気にしていなくても、ベランダの床は結構傷んでいるものです。
塗り替え後に綺麗になったベランダをみて「裸足でお洗濯したいくらい♪」と喜ばれる奥様もいらっしゃいますよ(笑)

ベランダの汚れや痛みが気になる方は、是非お気軽にご相談ください!

目次