いよいよ最後の仕上げへ!横浜市保土ケ谷区

こんにちは!代表親方の髙橋です。
外壁塗装が仕上がったら、次に付帯部の仕上げ塗りを行います!
下塗り、中塗りときて3回目の上塗り作業になります。

工事の様子を気にかけて見守ってくれているお隣のご主人から「そんな綺麗なのにまだ塗るのかー!」とお声がけいただきました(笑)
そうなんです!見た目は綺麗になっていても塗装工事は3回塗り仕上げが基本。
2層の塗膜と3層の塗膜では数年経過した後の状態が全然違うんです!

雨樋などの付帯部も外壁のメインカラーと同色で塗装してまとまりのあるカラーコーディネートです♪

実は外壁との艶をあえて変えているところが小さなこだわりポイントです。
外壁は5分艶で落ち着いた仕上がりにしていますが、付帯部には艶ありを選ぶ事で同色でまとめつつもボヤッとしすぎずメリハリが生まれるよう意識しています。

付帯部もピカピカに仕上がり、いよいよ完成間近です!
もちろん付帯部と外壁の見切りにもこだわっています♪


さて次回からは全体的に手直し作業を行います!

外壁塗装のご相談は↓のボタンからお気軽にどうぞ♪

目次