浸透型塗料で木目を活かした美しい仕上がり![保土ケ谷区境木本町]

目次

木目を活かしたまま丈夫で綺麗に仕上がりました!

施工前はこちら!

ワタルペイントをお選びいただいた理由

ワタルペイントをお選びいただいた理由

幸せリフォーム通信を見て誠意を感じました。
会って見たら間違い無いと思いました。

工事詳細

施工場所横浜市保土ケ谷区境木本町
施工内容木部塗装(玄関ドア・ウッドデッキ・面格子・シャッター等)
使用材料[オスモ]ウッドステインプロテクター(バークグレー)
お客様のご要望塗装の劣化が気になるので元の風合いに戻るように塗装して欲しい。
特に木製ドアの塗膜剥がれがすごく気になる。

施工中はこちら!

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: IMG_3924-1280x960.jpg
木部塗装は下地調整が重要!素地が出るまで古い塗膜は全て剥がします。
着色後、仕上げのクリヤー塗装は4回に分けて塗装をおこない、頑丈な保護膜を作りました。
苔などの汚れは事前に洗浄を行い、綺麗な状態で作業スタート!
研磨後の下塗り作業 目地刷毛を使い狭い隙間もしっかりと塗装しています。
木材が痛んでいたので、通常工程よりも1回多く仕上げ塗りを行いました。(計3回塗り)

施工後はこちら!

これまでも塗装工事を行い大切にメンテナンスをされてきたようですが、痛みが早い木部ということもあり塗装の劣化がとても気になるとご相談いただきました。
今回の工事ではとにかく長持ちするようにと、下地調整にしっかりと時間をかけて施工させていただきました。
また、痛んだ木材に塗料がよく浸透するように、2回、3回(場合によっては4回)にわけて塗装をおこない、木材を内部から保護しつつ、とても綺麗に仕上げることができました。

お施主様にも「本当に綺麗だねー!」と毎日のように大喜びしていただけて、職人一同大変嬉しく思っております。
また、私たちの施工姿勢に何度もお褒めのお言葉を頂戴し、私たちにとって大きな自信になりました。

この度はワタルペイントをご信頼いただき、誠にありがとうございました。
今後とも、末長くよろしくお願い申し上げます。

お客様の声(施工後のお気持ち)

お客様の声(施工後のお気持ち)

仕事は丁寧で満足です。時間などの約束をしっかり守れる事も好感でした。

目次